タグ:英語

夫が得意なもの〜伏線回収

 アメトピ掲載記事管理会社が$500の罰金を請求ありがとうございます。 ・・・

娘と母と私の共通点

私の祖父は東京帝国大学(現在の東大)で英文学を専攻して英語教師になり、徴兵され・・・

夫が得意なものが仇となったこと

我が子が産まれた18年前、私たちは海の近くのリゾート型マンション(こちらではアパ・・・

夫が得意なもの

私の夫は建設系の仕事をしています。以前にある有名人のお宅の改装を夫が勤めていた・・・

私の小確幸が...

私はアメリカに移住してから30年あまり、ずっと賃貸の家に住んでいます。今まで4つ・・・

最近見なくなったもの

にほんブログ村↑ランキングに参加しています。上のアイコンをクリックして応援して・・・

慰安旅行

私は今から40年くらい前のバブルの時期にハワイに語学留学しました。その頃、同年代・・・

ロサンゼルスの私立小学校の授業料

娘が小さい頃、私のお給料のほとんどは、娘のデイケア(保育園)の費用や子供にかか・・・

よく見かける奨学金の打ち切りなど

日本人の方(かあるいは日本語が堪能な外国人)が、日本語でアメリカの大学生活につ・・・

思いと熱量のバランス

今週はアメリカの学校は春休み(イースターの休暇)のところが多いようです。今朝は・・・

手紙が届かない理由

にほんブログ村ランキングに参加しています。上のバーナーをクリックして応援よろし・・・

アメリカの高校のランキング

日本では高校のランキングはどのように決められているのでしょうか。高校受験がある・・・

LINE ブロックの謎 解明

私は自分の教え子や現役の学生とLINEの交換はしません。そもそもアメリカの大学の場・・・

懐かしいビバリーヒルズ

にほんブログ村ランキングに参加しています。バーナーをクリックして応援してくださ・・・

娘がハーバード大学に受かったら

最近、私のママ友界隈で人気急上昇の夫(笑) 理由はママ友のご主人たちと全然違う・・・